今の経験が必ず活きる!ワーママだからこそ選べる、新しいキャリアの見つけ方

転職を考えた時、自分の経験やスキルに対する評価に不安を感じているワーママは多いのではないでしょうか。でも、その不安は自然な気持ちです。

転職への一歩を踏み出すために最も大切なのは、自分の経験やスキルをふまえて、今の自分の市場価値を正しく知ること。育児と仕事の両立で培ってきた経験は、きっと大きな強みになるはずです。

この記事では、ワーママならではの視点で、自分の市場価値の見つけ方と高め方を紹介します。

転職に不安を感じるワーママが知っておくべき市場価値とは?

転職市場での自分の価値が気になりますよね。

市場価値とは、あなたのスキルや経験が、転職市場でどのように評価されるかを表すものです。それは給与だけでなく、あなたが持っている強みや経験をすべて合わせたものと言えるでしょう。

市場価値ってなに?

市場価値は、仕事で培ったスキルや経験はもちろん、育児との両立で身についた時間管理のスキルや調整スキルなども含まれます。

例えば、急な子どもの発熱など突発的なアクシデントも予測して、スケジュール管理ができることなども、立派な市場価値の一つです。

市場価値はスキルや経験を積むことでさらに高められます。

ワーママが市場価値を知るべき3つの理由

実は、育児をしながら働く経験は、ビジネスの場でも活かせる貴重なスキルの宝庫。自分の持つ価値に気づくことで、新たなキャリアへの展望が開けます。 

ここでは、ワーママが市場価値を知るべき理由を3つご紹介します。

今の会社での評価は必ずしも市場価値と一致しない

現職での役職や評価は、その会社独自の価値観や文化に基づいているものです。

今の会社で高く評価されているスキルや実績が、他社では異なる評価を受けることも。だからこそ、客観的な市場価値を知ることが大切です。

変化する市場で求められるスキルは一つではない

ビジネススキルには、どの会社でも通用する「ポータブルスキル」(問題解決力、コミュニケーション力など)と、特定の業務に必要な「テクニカルスキル」(業務システムの操作、専門知識など)があります。

特にIT・Web分野では、テクニカルスキルの変化が早いため、市場動向を把握することが重要です。

広い視野を持つことで新しい可能性が見えてくる

自分の市場価値を客観的に見つめ直すと、思いがけない発見があります。

例えば、育児中は当たり前のように行っている「保育園からの呼び出しなど急な予定変更への対応力」や「限られた時間内で保育園の送迎から夕食の支度までをこなす段取り力」。

「価値観の異なるママ友とも協力して行事を進める調整力」、「代替手段がない状況でも冷静に対処できる問題解決力」なども、ビジネスの場面でも十分に活かせるスキルです。

また、育児などで培った経験は、多様な働き方を推進する企業では、むしろ大きな強みになります。今の会社の評価基準だけにとらわれず、広い視野で自分を見つめ直すことで、新しいキャリアの選択肢が広がっていくはずです。

転職の不安を解消!ワーママの市場価値を知る5つの方法

自分が持つスキルや経験の価値は、意外と気づいていないものです。

ここからは、市場価値を知る具体的な方法を紹介します。

①自己分析ツールを活用する

客観的に自分の強みを知るために、自己分析ツールの活用がおすすめです。

例えば、無料で使えるミイダスは、あなたの経験やスキルから市場価値を可視化してくれます。

また、MBTI診断で自分に合った働き方のヒントが見つかったり、クリフトンストレングス®(ストレングスファインダー®)で育児や仕事で発揮できる強みが分かったりします。

まずは1つ、気になるツールから試してみましょう。自分では気づかなかった可能性が見えてくるはずです。

<h3>②スキルを棚卸し

自分が持っているスキルを書き出してみましょう。仕事上のスキルだけでなく、子育てを通じて身につけた能力も大切な財産です。

例えば、以下のようにまとめることもできます。

分類スキル詳細
仕事のスキル経理処理日常経理処理から月次・年次決算まで対応可能
データ分析Excel、データ分析ツールを活用したデータ分析・可視化
企画書作成企画・提案内容の明確化と構成の工夫
ソフトスキルチームマネジメントチームの目標設定、メンバー間の調整・サポート
プロジェクト管理プロジェクトの進捗管理、課題解決の推進
育児で培ったスキル時間管理力多忙なスケジュールを効率よく管理する能力
危機管理能力急なトラブルや緊急時に冷静に対応できる力
マルチタスク対応複数の業務やタスクを同時に進行できる柔軟性

真っ白な紙を用意して自由に書き出したり、マインドマップやNotionなどのデジタルツールを使ったりするのもおすすめです。

③実績を数値で見える化する

「子育てをしながら時短勤務でも目標を達成できた」「限られた時間で効率化を実現した」など、具体的な成果を数値で表現してみましょう。

例えば

・時短勤務ながら前年比120%の売上達成

・チーム全体の業務効率を30%改善

このように数値化することで、自分の実力が客観的に見えてきます。

④市場で求められているスキルを知る

転職市場で今、どんなスキルが求められているのでしょうか。実は、情報収集はとても大切な準備となります。

まずは転職サイトの求人情報をチェックしてみましょう。多くの求人情報に出てくるキーワードや必須スキルに注目です。同じ職種でも、会社によって重視するスキルが異なることにも気づくはずです。

また、業界ニュースやトレンド情報のチェックも欠かせません。特にIT・デジタル分野は変化が早いため、定期的な情報収集が重要です。オンライン記事や業界メディアを活用することで、市場のニーズが見えてきます。

⑤転職エージェントを活用する

転職エージェントは市場価値を知る良い窓口です。例えば、応募書類の添削を依頼することで、自分では気づかない強みを客観的な視点で指摘してもらえます。

あなたのスキルや経験が、どの程度の年収や職位に相当するのか、具体的な相場観を知ることもできます。複数のエージェントに登録することで、より幅広い可能性が見えてくるでしょう。

特にワーママ向けのエージェントは、育児と仕事の両立経験を評価してくれる企業とのマッチングに長けています。まずは1社、気軽に相談してみませんか?

ワーママの市場価値を高める5つの方法

今の自分の市場価値が見えてきたら、次はその価値を高めていく方法を考えていきましょう。

すぐにできることから、長期的に取り組むことまで、あなたのペースで進めていけます。

育児で身についた経験を仕事の武器に変える

子育てをしながら仕事を続けてきた経験は、素晴らしい強みとなります。

保育園の送迎時間に合わせて段取りよく仕事を進める力、子どもの体調不良にも対応しながらチームで協力して業務を回す経験。これらは、プロジェクトマネジメントやリスク管理の実践と言えるでしょう。

目指す仕事に必要なスキルを計画的に習得する

希望する職種や業界で求められるスキルを把握したら、計画的に習得していきましょう。オンライン講座などで、子どもの就寝後や休日の隙間時間に学習を進めるのもおすすめです。

また、現在の仕事でも、将来を見据えた新しいスキルを意識的に取り入れてみましょう。例えば、データ分析ツールの活用や、オンラインミーティングのファシリテーションなど。

日々の業務で実践することにより、着実にスキルが身についていきます。

将来のために今やるべきことを可視化する

子育てと仕事の両立は大変ですが、3年後、5年後の理想の姿を思い描くことで、今やるべきことが見えてきます。すぐに結果を求めなくて大丈夫。子どもの成長に合わせてステップアップできる計画を立てましょう。

資格取得にチャレンジしたり、興味のある分野の情報をコツコツと集めたり。今できる小さな一歩が、将来の可能性を広げていきます。

焦らなくても大丈夫!自分のペースでスキルアップを進めていきましょう。

情報発信とコミュニティで人脈を作る

通勤時間や休憩時間を活用して、業界の最新情報をチェックしたり、SNSで同じ立場の人とつながったりできます。オンラインサロンやコミュニティに参加すれば、情報交換や経験談を共有できる仲間とも出会えるはず。

こうした活動を通じて、自分の専門性や強みを発信していくことで、新しい可能性が広がっていくでしょう。

副業で自分の市場価値を確認する

副業は、新しいスキルの習得や市場価値の確認に最適です。本業とは異なる環境で自分の力を試すことにより、思わぬ適性を発見できるかもしれません。

まずは小規模なプロジェクトから始めて、少しずつ経験を積んでいくのがおすすめです。

自分の可能性を信じて次の一歩を踏み出そう!

自分の市場価値を知り、それを高めていく過程は、自分自身の新たな可能性を見つけるチャンスでもあります。今日から始められることを1つ選んで、まずは行動してみましょう。

育休中や時短勤務中の時期は焦りを感じることもあるはず。でも決してキャリアの停滞期ではありません。むしろ、新しい挑戦のためのチャンスと捉えられるかも!

同じように悩み、成長してきたワーママたちがたくさんいます。あなたの中にある力を信じて、自分らしいペースで一歩ずつ前に進んでいきましょう。

きっと、素晴らしい未来が待っているはずです!